園の教育活動は発達段階に応じた学年単位の教育を中心に!

1号認定児の保育・教育活動時間
・内閣府が提示している幼稚園の標準活動時間は午前10時から午後2時までです。
・まどか幼稚園では、8時半から登園をお待ちし、降園は年齢で違い、
各年齢毎にゆとりと充実のある教育活動時間を設けています。
・各年齢毎にゆとりと充実のある教育活動時間を取っています。
・年少組と満3歳児組・・・8時30分から14時まで
・年中・年長組・・・8時30分から15時まで

・原則として、各学期の始業式・終業式そして、園全体の行事(運動会、生活発表会、卒園式、もちつき等)の前日は準備作業のために、11時半降園になります。
就労届を提出しておられる方は、ご希望により、17時まで預かり保育(有料)をしています。

2・3号認定児の保育・教育時間
・保育短時間認定…8時30分~16時30分
延長(有料) 7時30分~8時30分、16時30分~18時30分
・保育標準時間認定…7時30分~18時30分
延長(有料) 18時30分~19時

給食(完全給食)
・ 富山市の献立に基づき、委託会社である「(株)魚国総本社 北陸支社」による自園調理室(乳児棟)での調理となります。
・ お子様の心身の健全育成を図るために、発育、発達状況にあった適切なエネルギーや栄養素の量を確保し、食に関する嗜好や体験が広がるように多様な食品や料理を組み合わせて提供しています。また、素材や産地、刺激を抑えた味付けにも配慮しています。

食物アレルギー
・お子様が安全に園生活を送れるように、保護者の方と連携をとりながら、除去の食事(代替食・除去食)を提供します。メニューやアレルゲンによって完全除去が難しい場合は、必要に応じて家庭から代替食を持ってきていただくこともあります。
・除去していた食物の解除は、医師の診断のもと、原因食物を家庭において複数回食べて、症状が認められないことを確認してから提供します。

制服(年少組~年長組)

制服
4月・5月は、園指定の体操服・ランドセル型カバンと紺の制帽で登園です。
6月から9月は、園指定の体育服・ランドセル型カバンと通気性のよい麦わら帽子とになります。

体操着
10月から3月は、園指定の制服(紺と緑のチェックのスカート・ズボン)、ランドセル型のカバン、紺の制帽で登園です。

体育遊びは、紺と黄色のツートンカラーの体育服で伸び伸びと活動します。
室内では内履きズックを履きます。
制服と年間の個人教材用品の合計費用は、おおむね30,000円前後となります。
(内訳:制服=25,000円前後、教育用品=5,000円前後)

※ 0歳児~満3歳児の乳児棟は、私服での登園です。満3歳児は、内履きズック(色・柄自由)を履きます。

休園日
 土曜日・日曜日・祝日(祝日以外の奇数の土曜日=就労で希望の方は午前預かり保育をします)
 土・日・祝日に教育活動を行ったときは振替休園をとっています。

 夏休み 7月24日~8月25日(R5年度年長組の夏季合宿予定…8月)
 冬休み 12月25日~1月5日(R5年度)
 春休み 3月25日~4月5日(R5年度)

※富山市立小学校に準じて長期休暇をとっています。

まどかな体とまどかな心を育て心豊かにたくましく生き抜く子供を育てます

Q.遊ぶときは?
登ったり、降りたり、滑ったり、ぶら下がったり子供たちの遊び心を満足させてくれる木製遊具「創造」六角タワーという新しい遊具を導入しました。また、園独自のオリジナル遊具のある園庭で、ロープの吊り橋わたり、そして、お店やさんごっこやサッカーゲーム、かけっこ遊びを楽しんでいます。春は園庭の桜の下で楽しくお弁当、夏は園庭の樹木に集まるせみやかまきりの観察、秋は園庭の銀いちょうの葉やどんぐり、落ち葉拾い、園の畑でのさつまいも掘り、樹木や草花に集まる昆虫と遊ぶ等、子供たちは四季折々の自然に触れながら、年間を通して毎日伸び伸び活発に遊んでいます。まどか幼稚園の子は、元気に遊ぶのが上手だと言われています。

Q.教育的指導は?
自由遊びをはじめとする本園の全ての教育活動は、子供自らの興味関心・知的好奇心をゆさぶり、友達同士学び合いながらも、自分で考え、自分で選択決定し、自ら表現(行動し、発表し、意見が言える)できる子供を育てています。やがて続く小学校では、友達と仲良く、元気に遊び、先生や友達の話をよく聞いて、進んで手を上げて発表できる自ら学ぶ子供になります。

Q.本園の特色ある教育活動でどんな子に?
☆元気に体操!(2歳児~年長組)
体操のお兄さん・お姉さんとの様々な運動遊びを通して、体を動かす楽しさを体感し、運動能力、危険防止能力を高め、フェアで相手を思いやれる元気で明るい子供を育てています。

☆楽器で遊ぼう!(全園児)
鍵盤楽器や打楽器を年間通して活用しながら、音色の違いを発見したり、友達と心を合わせる楽しさや音楽する楽しさを見つけ、感性豊かな音楽の好きな子供を育てています。

☆英語で遊ぼう!(年少組~年長組)
外国(英語圏)の先生との楽しい英語遊びを通して国際感覚を養い、誰にでも自分をしっかり表現できる子供を育てています。

☆図書館へ行こう!(年中組~年長組)
普段の教育活動では先生の読み聞かせにより、本の好きな子供をつくり、自らクラスの文庫に親しんでいます。また、毎月園バスで呉羽分館の図書館に行き、多くの本から必要な本を自分で選択決定したり、カードによる図書館の利用の仕方が分かったり、司書の先生からいろんな分野の本の紹介や、本を読んでいただくことでより一層本に興味関心ある子供を育てながら、知的能力を高め、自己決定能力を培っています。
全園児、日頃の保育の中で、担任の先生の読み聞かせを通し、絵本と触れ合う機会を設けています。

☆大筆で書こう!(年中組~年長組)
本園では、園全体に文字環境を整え、文字や数字に自然に興味関心ある子供を育てています。又、大筆を使うことで、更に文字に興味をもち、文字を正しく覚えようとする意欲や、集中力をつけ、落ち着いて物事に取り組む子供を育てています。

☆お茶のおけいこ!(年長組)
「お先に」「どうぞ」と相手を思いやれる子供を育てます。また、自分でお茶をたてて友達にもてなすこともします。お茶を出すまでの一連の所作は、集中力や、粘り強さや、落ち着きのある子供、次々と考えて行動する子供を育てています。

☆プール遊び!
7~8月のプール遊び・夏季休業中の特別プール遊びをはじめ、年間を通して水泳教室へ行き、(5月~12月の毎月1回)、水を恐れず水を楽しむ子供、何事にも果敢に挑戦しようとする心身共に蓮しい子供を育てています。
0歳児~満3歳児は、全身を使い、水遊びを楽しんでいます。

☆お誕生会!
異年齢児が集まり毎月の誕生集会では、1つ大きくなったことを自覚し、友達やご家族と約束することで、自立ある子供を育てています。また、今夢中になっていることや自分の考えをマイク無しで話すことにより、はっきりとした発音で話す訓練に役立てたり、人前で恥ずかしがらないで話したり、進んで発表できる子供を目指しています。また、誕生児のご家族の参観を行い、お子様の成長ぶりをご覧いただいています。

☆園外活動!遠足!
春秋の自然観察(動植物観察)には、全園児が学年単位でファミリーパークやこども未来館へ園バスで出かけ、指導員の先生から花や鳥や池の周りの昆虫につい話をしていただき、目で観る、耳で聴き、手で触れ、観察し、動植物に関心をもち、命の大切な子供・感性豊かな子供を育てています。富山県科学博物館では、七夕様の話を聞き、夏の星座のプラネタリウムを観察したり、大昔の富山に住んでいた恐竜を見たりして、宇宙や動物の歴史や自然にも関心をもつ子供に育てています。
未満児・年少組は広い公園で、四季の自然に親しんできます。年長組は、秋に地区の北代縄文広場へ徒歩で行き、縄文時代のくらしを体験してきます。

Q.家庭へのお知らせは?
毎月の園だよりや学年だよりで月行事をはじめ、月の教育活動のねらいをお知らせしたり、クラスの活動の様子や集団の中での一人一人の育ちをクローズアップして幼稚園での活動の様子を月に数回ブログを通し写真でもお知らせしています。また、年少組~年長組は一人一人のお便りノート(まどかノート)、0歳児~満3歳児は登降園時や連絡帳を通して、お子様の活動を記述して、園での活動の様子が十分ご理解いただけるよう努めています。

Q.1号認定児の預かり保育(有料)は?
・8時から17時までお預かりします。
※就労届が必要な時間…8時~8時30分、通常預かり保育がない日…11時45分~17時
・夏休み・冬休み・春休みも、預かり保育を行っています。(8時30分〜15時)
・完全学校週5日制にともない毎週土曜日は原則休園です。

フォトギャラリー

まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園 まどか幼稚園